どうも、よぐる(@yogurublog)です。
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のアニメを見たので感想を書きたいと思います。
神様に愛されてるベル君が羨ましい・・・。
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」とは?
このアニメは大森藤ノ(おおもりふじの)さん原作の作品で、「GA文庫」より原作のライトノベルが連載中。「J.C.STAFF」がアニメを制作し、2015年の春アニメとして放送されました。本編全13話+OVA1話でした。
<あらすじ>
(出典元:「ダンジョンに出会いを求めるのは違っているのだろうか」アニメ公式サイト)
迷宮都市オラリオ──
『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。 未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。 どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。
これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】
感想
アニメの3期が放送されていて1期から見てみようと思い今回全13話を見てみたわけですが、ファンタジーものでストーリーなど特に目新しさなどは感じなかったわけですが悪くはなかったです。1話1話特につまらないと感じた回もなくさくさく見ることができました。原作はラノベなんだろうなっていう感じの作品だったかなと。
主人公のベル君ですけど、最初は頼りなさそうですぐ泣いてしまうような弱い少年だったわけですけど、ダンジョンでの戦闘や色々な人たちとの出会いを通して成長していく姿は見ていてよかったなと感じました。まだまだ強敵揃いでこの後もどんどん成長していくんでしょうけど。まあ主人公らしくというかチート的なスキルや能力の上昇の速さなどもありましたけれど。まだ過去についてなど明かされてませんが彼は凄い血筋の持ち主なのかも。
ベル君のことが大好きな神様のヘスティアにもかなり愛されていて毎回見ていて羨ましい限りでした。今の所自分の眷属はベル君一人だけですし溺愛するのは分かりますけどね。
パーティーに加わったリリや酒場の女の子、他の神様などかなりモテてましたね。この作品の世界ではベル君のようなどちらかといえば可愛らしい子がモテるのだろうか・・・。
この作品はちょっとエロい感じもありますよね。ヘスティアの服装が露出の多いあんな服装で毎回「胸でかい・・・」って思いながら見てました。いつもあんな格好でうろうろされたらベル君に限らず目のやり場に困るような気が。さすがにもう慣れましたが。他の女の神たちもそれなりに。
今の所ベル君のパーティーは3人ですけどここから更に増えていくんでしょうかね。リリやヴェルフが加入したシーンなどを見ているとRPG的な感じがしていいなと。ヘスティア・ファミリアのメンバーは今後どれぐらい増えていくんでしょうか。今の所ヘスティアの眷属はベル君一人だけですけど。 まだあまり関わっていないファミリアとも関わって行きそうな感じがします。そこも楽しみです。
キャストについて
キャラ | 声優 |
---|---|
ベル・クラネル | 松岡禎丞 |
ヘスティア | 水瀬いのり |
アイズ・ヴァレンシュタイン | 大西沙織 |
リリカル・アーデ | 内田真礼 |
エイナ・チュール | 戸松遥 |
シル・フォローヴァ | 石上静香 |
フレイヤ | 日笠陽子 |
ロキ | 久保ユリカ |
ベート・ローガ | 岡本信彦 |
リュー・リオン | 早見沙織 |
ヴェルフ・クロッゾ | 細谷佳正 |
松岡さんや水瀬さん、内田さんなど人気声優が出ていて良かったです。どの声優さんの演技も素晴らしかったと思いましたしキャラに合っていたと思います。
オラリオにいる女性キャラはみんな可愛かったり美女揃いですけど、今のところ一番好きなキャラは「アイズ・ヴァレンシュタイン」ですかね。ベル君が好きで憧れている存在ですけども、美少女でクールで強い。そして天然。かなり好みのキャラです。好きになるのも理解できるかも。 あとは同じロキファミリアの褐色の子も好きかも。2人いますけど胸が大きい方がw 2期でどんなキャラが出てくるのかも楽しみです。
主題歌について
<オープニングテーマ>
「Hey World」井口裕香
<エンディングテーマ>
「RIGHT LIGHT RISE」分島花音
OPの映像はベル君とヘスティアが2人仲良く歯磨きをしている様子がなんか可愛いというか微笑ましくて良かったなと思いました。
最後に
タイトルから想像したストーリーではなかったですがかなり面白いと感じたので2期も引き続き見ていきたいと思います。
コメント